新型コロナウイルス(2019-nCoV)への対策について
新型コロナウィルス(2019-nCoV)について
厚生労働省、及び文部科学省、福岡県からの指導に従い、安全面を考慮し対策させて頂いております。
2019年12月より、中国で新型コロナウイルスによる肺炎が発生しており、日本国内でも感染者が報告されております。
厚生労働省は、季節性インフルエンザと同様に マスクの着用を含む、「咳エチケット」や「手洗い」 などの感染症対策に努めるよう求めています。
弊校は2月22.23日に「卒業記念展Move on」を通常通り行わせて頂きました。
来場者の皆様のご協力により、無事に終了することが出来ました。御礼申し上げます。
引き続き、下記について細心の注意を払っていきます。
何かありましたら、学校へお問い合わせください(平日9-17時)
「積極的な手洗」や「感染回避のためマスクの着用」特に咳をされている方は、マスクの使用を推奨。
「アルコール消毒液」を準備しておりますので、合わせて通常の感染症対策に努めて頂く。
しかし、マスクは全国的に不足しているため、必要に応じて各々でご用意頂ければ幸いです。
直近で中国湖北省、及び浙江省の滞在歴があること、滞在歴がある方と接触したことがある場合、事前に保健所に連絡した上で受診し、保健所の指導を経て頂きますようご協力お願い致します。
厚生労働省の電話相談窓口
電話番号(フリーダイヤル)0120-565653
受付時間(土日祝も)9時~21時
●本校学生・教職員もマスクを着用する場合があります。
卒業記念展会場へご来場いただきます皆様、並びに学生・教職員の健康と安全を考慮したものですので、是非ご理解賜りますようよろしくお願い致します。 以上