Campus Life

入学式
新しい学校生活がスタートします!
新しい学校生活がスタートします!
4月

入学式
オリエンテーション
健康診断・レントゲン
合同企業説明会
新入生歓迎会&学外研修

新入生歓迎会
新入生の歓迎会を各科毎に上級生が企画して新1年生と遠足や美術館などに行き、親睦を深めます。
新入生の歓迎会を各科毎に上級生が企画して新1年生と遠足や美術館などに行き、親睦を深めます。
“副資材セミナー”
“副資材セミナー”
デザインルームヒロセ主宰田中 智之 氏
デザインルームヒロセ主宰
田中 智之 氏
デザインルームヒロセ 代表の田中智之氏が来校。アップサイクルやリメイクなどの副資材活用について講義していただきました。
5

コレクショントレンドセミナー
副資材セミナー
オープンキャンパス
ガイダンス

“コレクショントレンドセミナー”
“コレクショントレンドセミナー”
WWDジャパン編集統括兼 サスティナビリティ・ディレクター向 千鶴 氏
WWDジャパン編集統括
兼 サスティナビリティ・ディレクター
向 千鶴 氏
WWDジャパン 編集統括兼、サスティナビリティ・ディレクターの向氏が来校。国内外の最新情報に加え、これからのファッション業界のあり方についても語っていただきました。
“スペシャルセミナー”
“スペシャルセミナー”
ファッションスタイリストの市野沢 祐大氏(左)とRemi Takenouchi氏(中央)、ファシリテーターとして、装苑前編集長 児島幹規氏(右)をお迎えしたスペシャルセミナーが実現。 「スタイリストの仕事-感情をつたえるファッション-」について対談していただきました。
“高校の先生方対象/夏期講習会”
“高校の先生方対象/夏期講習会”
高校の先生方を対象に講習会を開催。普段とは異なる新たな視点が得られます。
6月

スペシャルセミナー
パターンメーキング
技術検定

7月

リテールマーケティング検定
終業式
KORAN FD COLLECTION
メディア業界の衣装の役割

8月

始業式
高校の先生方対象/夏期講習会

9月

パターンメーキング
技術検定
前期学科試験

7月

リテールマーケティング検定
終業式
KORAN FD COLLECTION
メディア業界の衣装の役割

KORAN FD COLLECTION
KORAN FD COLLECTION
2月に披露した卒業記念展のクリエーション作品を、展示と7.8月の学生モデルによるファッションショーで紹介します!
“メディア業界の衣装の役割”
“メディア業界の衣装の役割”
株式会社マナマナ
代表取締役社長 新見 佳典 氏
総務部人材開発 冨田 美咲 氏
テレビや雑誌など、メディア業界におけるファッションの役割について、さまざまな視点から解説していただきました。
8月

始業式
高校の先生方対象/夏期講習会

“高校の先生方対象/夏期講習会”
“高校の先生方対象/夏期講習会”
高校の先生方を対象に講習会を開催。普段とは異なる新たな視点が得られます。
9月

パターンメーキング
技術検定
前期学科試験

10月

大手門祭

学生主催の一大イベント。4月からの学習展示をメインに、各種ファッションショーや模擬店、ゲスト来校によるスペシャルトークショーなど見所たくさんな2日間

防災訓練
非常時に備えて、毎年防災訓練を行っています。
非常時に備えて、毎年防災訓練を行っています。
“好きな事を仕事にできる人になるために”
“好きな事を仕事にできる人になるために”
“好きな事を仕事にできる人になるために”
装苑 前編集長
株式会社インターメスティック CDO
児島 幹規 氏
装苑 前編集長(現:株式会社インターメスティック CDO)の児島 幹規氏にご登壇いただき、好きな事を仕事にする上での心構えについて学生の質問にも真摯に答えて頂き、社会人直前の学生にとって自分を振り返る貴重な時間となりました。

防災訓練

ANREALAGE
SPECIAL LECTURE

好きな事を
仕事にできる人になる
ために

11月

ファッションビジネス能力検定

“ANREALAGE SPECIAL LECTURE”
“ANREALAGE SPECIAL LECTURE”
“ANREALAGE SPECIAL LECTURE”
“ANREALAGE SPECIAL LECTURE”

ANREALAGE デザイナー 森永 邦彦 氏

ANREALAGEのデザイナー 森永 邦彦氏によるスペシャルセミナーを開催。ブランドへの想いやこだわりについて語っていただくなど、貴重な機会となりました。実際の作品に触れ、学生からの質問にも答えていただきました。
“好きな事を仕事にできる人になるために”
“好きな事を仕事にできる人になるために”
“好きな事を仕事にできる人になるために”
装苑 前編集長
株式会社インターメスティック CDO
児島 幹規 氏
装苑 前編集長(現:株式会社インターメスティック CDO)の児島 幹規氏にご登壇いただき、好きな事を仕事にする上での心構えについて学生の質問にも真摯に答えて頂き、社会人直前の学生にとって自分を振り返る貴重な時間となりました。
鍼供養
“スペシャルセミナー”
使えなくなった針の供養をします。
11月

ファッションビジネス能力検定

12月

針供養
コレクショントレンドセミナー
ファッション販売能力検定
ヨーロッパ研修旅行
終業式

1月

始業式
フォーマル検定
ファッション色彩能力検定

2月

後期学科試験
リテールマーケティング検定
「手づくりフェア」参加
卒業記念展

“コレクショントレンドセミナー”
KORAN FD COLLECTION
WWD ジャパン編集長村上 要氏
WWD ジャパン編集長
村上 要氏
WWD ジャパン 編集長の村上 要氏が来校。ファッションの「いま」を知ることができる、有意義なセミナーです。
1月

始業式
フォーマル検定
ファッション色彩能力検定

2月

後期学科試験
リテールマーケティング検定
「手づくりフェア」参加
卒業記念展

ブランドプロデュース作品展示

福岡ファッションビル会場では、ショーに合わせ1階にてファッションデザイン専攻科3 年生のリアルクローズ作品の展示を開催。多くの方々にご来場いただきました。ご覧いただき、ありがとうございました。

ブランドプロデュース作品展示
卒業パーティ
それぞれの門出を前に、最後の思い出作り。
それぞれの門出を前に、最後の思い出作り。
4月

同窓会入会式
卒業式
卒業パーティ
進級作品展
終業式

進級作品展
進級する学生たちの力作が並びます。
進級する学生たちの力作が並びます。

Facilities

Facilities
Facilities
Facilities
Facilities
Facilities
Facilities
Facilities
Facilities
Facilities
Facilities

ファッションを学ぶ上で必要な
施設と設備を備えた校舎。
あなたの夢を叶える大切な場所です。

香蘭ファッションデザイン専門学校は
これから充実した施設・設備え、
さらに授業、イベント、研修などを通して、
ファッション業界で必要な知識と実力を
兼ね備えた人間性を育てます。

Digital Brouchure

デジタルパンフレット・募集要項