学科・コースについて

「なりたい自分」夢へと続く4学科
本校は、それぞれ「服づくり」と「販売」に特化した4学科(うちビジネス科は2コース)に分かれ、
専門の講師の指導により、初心者でもプロとして業界に通用する技術・知識を身につけることができます。
卒業時に取得できる称号
本校では、全学科共通で卒業時に「専門士」の称号が与えられます。
◼️取得条件 ・️修業年限2年以上・️️総授業時間数1,700時間以上・️️試験などにより成績評価を行い、課程修了の認定を行っていること



本校では、原則毎週火曜日10時〜15時にソーイングの一日講座を開設しています。様々なアイテムを月ごとに選び、洋服づくりを楽しみながら、基礎から応用に至るまで着実に習得できます。お時間の都合に合わせて、是非見学にお越しください。入学は随時受け付けております。詳細は本校のホームページをご覧いただくか、本校まで直接お問い合わせください。
幅広い年齢層の方が受講されています。

4月:スカート
5月:ブラウス(原型)
6月:ワンピース
7月:スーツ・ジャケット
8月:夏休み
9月:スーツ・ジャケット
10月:スーツ・ジャケット
11月:コート・その他
12月:コート・その他
1月:ベスト
2月:パンツ
3月:素材別自由作品
幅広い年齢層の方が受講されています。

香蘭ファッションデザイン専門学校は、
4学科すべて職業実践専門課程認定です。
職業実践専門課程とは?
専門学校のうち、企業等と密接に連携して、最新の実務の知識・技術・技能を身につけられる
実践的な職業教育に取り組む学科を文部科学大臣が「職業実践専門課程」として認定しています。

- 企業等が参画する「教育課程編成委員会」を設置してカリキュラムを編成している。
- 企業等と連携して、演習・実習等の授業を実施している。
- 企業等と連携して、最新の実務や指導力を修得するための教員研修を実施している。
- 企業等が参画して、学校評価を実施している。
- 学校のカリキュラムや教職員等についてHP で情報提供している。