ファッションデザイン科

文部科学省文部科学大臣認定|職業実践専門課程認定

発想力と感性を武器に企業デザイナーを目指す!

2年制

デザインの基礎から学び、発想力や創造力を身につけていきます。
業界で必要とされる技術を習得するプログラムがすべて揃っているため、最短で企業デザイナーを目指すことができます。
目指す職業
  • デザイナー
  • パタンナー

「感じる」を形に。ファッションデザイン科では、ファッションの基礎からアパレルデザイナーに求められる専門的なスキルを2年間で身につけます。デザイナーに求められる能力「企画力・デザイン力・情報収集力・コミュニケーション能力」を、洋服づくりを通して磨いていきます。イメージを具体的な商品として形に落とし込むスキルを身につけ、ターゲットの心をつかむ商品デザインとオリジナリティに富むデザインを自分の感性と発想力で表現しましょう。

ファッションデザイン科主任

堤 麻実子先生主な教科担当/服飾デザイン

授業内容

短期間でデザイナーとして即戦力になれる人材を育成
デザインの基礎から創造力と発想力を身に着ける。

ファッションデザイン科では、企業デザイナーとして短期間で即戦力になれるように、デザインの基礎から創造力と発想力を身につけます。どのような授業を取り入れているか、詳しくご紹介します。

学科紹介MOVIE

  • 服飾デザインⅠ・Ⅱ
    「形・色・素材」に機能的価値を加えて、構成する力を身につけます。観察し、考え、伝えるスキルを習得し、感性を形にするトレーニングを行います。
  • ドローイングⅠ・Ⅱ/グラフィックⅠ・Ⅱ
    ファッションデザイナーならではの、自らの手で描くスタイル画や、業界で必要なハンガーイラストレーション、グラフィック能力などを基礎から応用まで学びます。
  • ソーイングⅠ・Ⅱ
    デザインと素材に合った量産パターンの知識と技術を身につけ、オリジナルデザインを造形的につくり上げる力を身につけます。
  • パターンメーキングⅠ・Ⅱ/ドレーピングⅠ・Ⅱ
    パターンメーキングは、業界の需要として常に求められるスキルである。デザイン科では並行して、アパレルCAD、ドレーピングを学ぶため、 実践的なスキルが身につきます。

職業実践専門課程 実習1年・2年

職業実践としての“企業コラボ”で、プロとしての力を身につける。

  • 縫製仕様書制作

    神力縫製×1年

    九州が誇る縫製力を持つ工場「神力縫製」さまのご協力のもと、企画デザイナーとして必要とされる「縫製仕様書」の制作を実践的に行います。サンプル製品を基に量産に適した縫製仕様書のフォーマット作成から始まり、製品を分解し実際の縫製がどのように行われているのかを確認し「伝わる縫製仕様書」になっているか直接ご指導いただきました。

  • Tシャツプリント柄提案

    ノンノ株式会社×2年

    九州を代表するアパレル企業アドヴェンチャーグループの「ノンノ株式会社」さまのご協力のもと、ターゲットブランドの「cloudnine」「koti koti」2025春夏のTシャツ柄デザインを考案しました。

入学から卒業まで

  • 1年次

    ファッションの基礎を「服づくり」を通して学びます

    服づくりの基礎と共に、ドローイングや色彩、素材や商品知識なども習得し、デザイナーに必要な感覚・感性を磨きます。

  • 2年次

    実践的なデザイン企画で即戦力となる人材へ

    商品企画や流行分析などの実践的な経験を積むことで、ファッションの視野を広げます。

  • 卒業・就職・進学【専門士】

    多くの卒業生が多彩な能力を活かして活躍しています

    多くの卒業生がグローバルに、ブランドデザイナーやパタンナーとして活躍しています。

カリキュラム

総論 [175時間]
  • 服飾造形論Ⅰ・Ⅱ
  • ファッション史
  • アパレル商品知識
  • アパレル素材Ⅰ
  • デザイン基礎
デザイン [495時間]
  • 服飾デザインI・II
  • ファッション色彩I
  • ドローイングI・II
パソコン [165時間]
  • グラフィックⅠ・Ⅱ
  • アパレルCAD Ⅰ
服飾造形 [1,290時間]
  • パターンメイキングⅠ・Ⅱ
  • ドレーピングⅠ・Ⅱ
  • ソーイングⅠ・Ⅱ
  • ハンドワークⅠ
流通・販売 [105時間]
  • ファッションビジネス知識Ⅰ
  • 市場調査Ⅰ・Ⅱ
  • ビジネスマナー

必須受験資格

ファッションデザイン科で必須、希望受験の資格一覧

  • パターンメーキング技術検定Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ ※必須
  • ファッション販売能力検定Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ ※希望
  • ファッション色彩能力検定Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ ※必須
  • 技能検定「婦人子ども服製造技能士」 ※希望
  • ブロンズライセンス認定試験 ※必須

時間割

1限(9:20-10:50) デザイン基礎 アパレル素材I ドローイングI パターンメーキングⅠ ソーイングⅠ
2限(11:00-12:30) 服飾造形論Ⅰ ファッション色彩Ⅰ アパレル商品知識
3限(13:20-14:50) 服飾デザインI ハンドワークI グラフィックⅠ
4限(15:00-16:30) 市場調査Ⅰ ファッションビジネス知識Ⅰ

※メインの授業を融合した一例です。

  • 自分を自由に表現できて、
    一番近くで評価してくれる場所。

    香蘭は、目標や意欲がある学生に全力で応えてくれる先生と、全力で取り組めるカリキュラムがある学校。自分を自由に表現できて、それを一番近くで評価してもらえる場所だと思います。卒業後は、アパレル企業のデザイナーとして経験を積み、いつか自分のブランドを持つことが目標。ファッションデザイン専攻科3年に進級予定なので、コンテストにも積極的に挑戦して力をつけたいと思います。

    佐賀県/神埼清明高等学校卒森 颯太郎

  • 個性あふれる友人たちと
    切磋琢磨しながら力をつけて。

    香蘭は、ファッションが大好きで個性豊かな人たちが集まる場所。切磋琢磨しながら、求められる能力を培うことができる学校だと思います。卒業後は企画職の内定をいただいているのですが、自分らしさも忘れずに顧客価値を生み出す商品を作っていきたいですね。やっぱり、お洒落は楽しむもの。受け身ではなく先陣を切って、ファッションの楽しさを発信していく立場でありたいと思います。

    福岡県/東筑紫学園高等学校卒吉浦 菜央

卒業生紹介