
ファッションデザイン科が「ピース de ミライ」プロジェクトに取り組みました!人気投票も実施!!
ファッションデザイン科1年生(現2年生)の学生有志10名が
岩田屋三越様が取り組まれているプロジェクト「ピース de ミライ」企画に参加。
ユーズドストックデニムを「ピース」に
2024年10月から約半年をかけて作品づくりに取り組みました。
「Sustainability」=「未来に繋げていく循環型ファッション」
「Genderless・Inclusive」=「性別や年齢、身体を選ばないファッション」
「Past and Future」=「過去と未来を繋ぐファッション」
をコンセプトの軸として【Ready to The Future!】~サスティナブルな未来へ進もう!~
この先のミライ、出逢ったこともない誰かがワクワクして
袖をとおしてくれることを願って制作した6ルックが
2025年4月9日(水)~4月22日(火)の期間
岩田屋本館ウインドウにて展示されます。
ぜひご覧ください。
「ピース de ミライ」とは…
2022年3月に開催されたアップサイクル企画「デニム de ミライ」の第三弾。
「ピース de ミライ」は、ファッションを通じて新しい未来を示唆していくプロジェクトです。
「新しいファッションを発信したい、ファッションの高揚感を届けたい」
という想いは変わらず大切にしながら、それを未来へ紡いでいく。
そのためにファッション業界が抱える社会課題を自社だけでなく、
企業の垣根を越えて連携し向き合うことで、業界全体が進化することを目指します。
人気投票を行っております!!是非参加してね!!
【Xでの投票の場合】岩田屋本店公式 @iwataya_honten
【Instagramでの投票の場合】岩田屋本店公式 @iwataya_honten
※制作者のインタビューは下記リンクよりご覧ください!!